公開日:2024/12/01 06:00 更新日:2024/12/01 06:00
拡大する
いよいよ週明け12月2日に、現行の健康保険証の新規発行が停止される。政府は「保険証存続」を訴える声を無視してマイナ保険証への一本化をゴリ押ししているが、口車に乗せられて慌てる必要はない。 最長1年は現行の保険証が利用可能。マイナ保険証を持っていない人には「資格確認書」が送られてくる。ムリにマイナ保険証に切り替えなくても問題ないが、SNS上は〈マイナ保険証を作るしかないのか〉〈ヤバいマイナカード作ってない〉など、不安や焦りの投稿があふれている。
現行の保険証の廃止撤回を訴える全国保険医団体連合会(保団連)にも問い合わせが相次いだという。
「特に高齢者の方から、『資格確認書はどうやったらもらえるの?』などの問い合わせがありました。保団連を全国健康保険協会(協会けんぽ)と勘違いした企業から『いつ資格確認書が届くのか』と聞かれたことも。政府が医療機関を通じてマイナ保険証への切り替えを推進する一方、資格確認書の広報・周知を怠った結果、混乱する人が後を絶たない状況です。『資格確認書は順次交付』と曖昧なアナウンスをしているのも拍車をかけています。そのせいか、協会けんぽが発行する資格確認書について掲載した保団連のホームページにアクセスが急増しました」(保団連事務局次長・本並省吾氏)
Page 2
公開日:2024/12/01 06:00 更新日:2024/12/01 06:00
拡大する
■拍車かけるA4判の「お知らせ」
さらに事態をややこしくしているのが、被用者保険に加入する被保険者などに交付されるA4判の「資格情報のお知らせ」。マイナ保険証がシステムエラーなどで使用できなかった場合に、マイナ保険証と一緒に提示すると保険診療を受けられる代物だ。
「『お知らせ』を資格確認書と勘違いしたり、重要書類なのに捨ててしまったりするケースが多発しているといいます。国民健康保険や後期高齢者医療保険の被保険者にはまだ届いておらず、余計に混乱が生じてしまう。政府広報の大失敗ですよ」(本並省吾氏)
保団連は28日に主催した国会内の集会で、現行の保険証の存続を求める署名(177万4741筆)を立憲民主党と共産党の国会議員に提出。集会には国会議員22人が駆け付け、総勢約300人が参加した。いまだマイナ保険証のトラブルやひも付けミスが発覚する中、いつまで国は保険証存続を望む数多の声を無視し続けるのか。
◇ ◇ ◇
保団連や、全労連などで構成される「マイナンバー制度反対連絡会」が11月7日に開かれた。関連記事【もっと読む】マイナ保険証への一本化に医師らが撤回要請 官僚はタジタジ回答、場内から総ツッコミ!で詳しく報じている。